ブログhappy-go-luckyのまとめ版♪

happy-go-lucky.2nd

コラム 勉強

教育費の節約?子供の家庭教師をする

投稿日:

(*我が家の息子が中学生だったときに書いた記事を加筆修正しました。)

子どもの教育費(習い事費)って、高いですよね((+_+)) 

我が家は子供たちに、ピアノ、習字、絵画などを習わせてきましたが、これらのお金は仕方ないと思うのです。

ピアノは、(私が)バイエル止まりだったから教えられない。
習字は、(私が)字が下手で教えられない。
絵は、(私が)才能ないから教えられない…。

私は芸術的才能が皆無なので、それらはプロの先生方に教えていただくしかありませんでした。
あ、運動神経もないので、運動系ももちろん教えられません(-_-#)


中学以上になると今度は「塾」に行く子が増えてきます。

でも…学校の勉強なら教えられますv(^-^)

中学~高校1年ぐらいまでの勉強なら、教科書や参考書を見ながらなら教えられる…。

というわけで、今回、中学1年生の息子の中間テストにあたり、家庭教師をしました。

息子は地元の公立中に進学したのですが、中学に行くと塾に行く子がとても多いです。
うちの中学では中1だと2人に1人ぐらい…かな?
中3だとほぼ100%の子が通っています。

息子も、近所の大手塾の「無料冬期講習」に小学6年生の冬休みに通わせてみました。

そして、なんとなく1月からそのまま入塾しました。
お友達も入ったということで(笑)

でも…子供さんが小さい方はご存知ないかもしれませんが、塾代って本当に高いんですよ。

息子の場合、「数学・国語」で週2回で、1万5千円でした。

個別塾とかではないですよ。
1クラス15人ぐらいで受ける、普通の塾です。

高い。。。(>_<)
これが中1になると2万円近くになります。
皆さんよく通わせているなぁ~と思います。

1月から3月まで息子を通わせてみたのですが、正直、3ヶ月で5万円の価値はないなと思いました(息子の場合はね)。

息子に聞いてみたのですが、辞めてもどっちでもいいと言うので、3月で辞めました。

結局、「親に言われたから塾に行く」という受身ではダメなんですよね。
自分で「勉強をしなければ」と思わないと勉強なんて身につかないと思うのです。学校と部活だけで疲れているのに、そのあとに塾なんて疲れるだけ💦

そこで春休みから、勉強に関しては本人に任せることにして放置。
息子の自由にさせてみることにしました。

中学に入って部活で忙しいのもあって、毎日全く家では勉強する様子がありませんでした(^^;)

でも…痛い目に合うのも経験かも~なんて思って様子見していました。

ただ、「もしも勉強でわからないことがあったら、お母さんに聞いてね。塾行っていないのだから教えるし手伝うよ」とだけ言いました。


息子の中学は5月半ばに中間テストがありました。

中間テスト1週間前から部活が休みに入りました。

息子は急に焦ったようで、テスト1週間前に私に「勉強を見て」と自分から言ってきました。

よーし、やる気になったね!と嬉しくなって、私は即席の家庭教師になりました。

家庭教師といっても、問題集の丸付けをしたり問題を出してあげる程度ですけれど(笑)

とりあえず、本屋さんで教科書準拠の問題集を買ってきました。


5教科、各2種類。
2種類買ったのは、中間テストの範囲なんて短いので、各問題集4ページにも満たないから。

そして、5教科、一通り教科書の試験範囲をチェックして、勉強方法を教えました。

まず、スケジュールを立てます
1時間ごとに休憩を入れ、別の教科に変えて、頭を飽きさせない。
なんてことをね。

そして、各教科の教科書から問題を出して、理解度をチェックして、その後、問題集を解かせてみました。
間違えたところは確実に覚えさせて。

別に横にはりついてるわけではないので大変ではないです。
問題集をしている間は私は他の家事をしたり…。

こんな感じで試験前の1週間、家庭教師をしました。
平日は食事の支度をしながら丸付けをしたりするので、ダイニングテーブルで勉強させて…。
土日は息子の部屋で勉強を見ました。

↓やっと使われるようになった息子の机。

結果、今回の息子の中間テストはまぁよい結果でした(^m^)
ちょっとだけ、おっちょこちょい間違いがあったけど。

塾に行かなくても、良い点が取れたことで、息子も自信がついたようです。
終わってみて、「1週間前からだとぎりぎりだったから、普段からもっと勉強しておかなくちゃダメだね」と言っていました。

塾に通わなくてよかったことは、お金のこともありますが、他にも。

1.早寝早起きができた
塾に通うと9時半まで塾…なんて生活になります。
我が家は普段から早寝早起きさせているので、中間テスト中も9時半には寝ていました(笑)

2.学校のノートとプリントチェックができた
皆さんも見てみて~。
ちゃんと授業を受けているかは、プリントやノートを見ればわかりますよね。
うちの息子はプリントに落書きをして提出してて、「落書き×」と先生に書かれていたことが判明(怒`Д´怒)
今回チェックできてよかったわ…。

我が家はしばらくはこんな調子で塾に通わないでいこうと思います。
せっかく専業主婦で時間があるのだから、私が教えればよいのだ(笑)

中学ぐらいの勉強なら誰でも教えられると思うのですが、仮に親子で考えてもわからないことがあれば「先生に聞けばよい」のです。
先生は喜んで答えてくれるはず。
別に塾の先生に聞く必要はないと思うんですよね。

ただ…反抗期がきて親子関係が悪化するようなら、塾かな(笑)

それと、中学3年になったら「受験情報」を得るために、塾に入らないといけないらしいです…。
中3までは塾に行かないで頑張ってみようと思います。

ところで、久しぶりの勉強は、私にとっても楽しかったですよ☆
国語や社会の資料集を読みふけっちゃったりして(笑)

(社会で)「ママの時代(1980年代)は中国の人口は10億だった気がするけど、今は13億人なんだ~」とか。
(理科で)「風に花粉を運んでもらう裸子植物の花は風媒花という。風に頼るから大量に花粉を作るとな…。だからスギ花粉は大量に飛んでいるのか~!スギが被子植物だったらよかったのに!」とか一緒に話しながら楽しく?勉強しました。

ボケボケ気味の私の頭の体操にもなってよかったです。

-コラム, 勉強

Copyright© happy-go-lucky.2nd , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.