洗面脱衣所に置く、入浴剤を入れるカゴを作りました。
参考にしたのはこちらの本に載っていた、「北欧風の持ち手カゴ」です。
ただ、本に載っていたのは長方形ですし(私は正方形を作りたかった^^)、紐の幅も違ったので、作り方だけ参考にして自分の好きなサイズで作りました。
【材料】
16本幅のホワイト紐を使いました。
68㎝にカットしたものを22本。
その他、持ち手紐(80㎝ほど)、縁止め紐(80㎝ほど)
【作り方】
①紐を十字にしてボンドで中心を止めます。
②その縦横にどんどん紐を編んでいきます。
③縦横11本ずつ編めたら、霧吹きをかけます。
ちょっと紐を濡らすと、幅を詰めやすくなります。
隙間がなるべくなくなるように寄せます。
これで底が完成。
実際に作りたいサイズが足りてるかと箱を斜めに置いて確かめました(笑)
④斜めに折り曲げます。
定規を置いて、ぎゅーっと立ち上げます。
⑤4辺をを立ち上げたら、残った紐を編んでいきます。
難しく考えず、ただ、交互に編むだけ~。
紐を全部編めたら、また霧吹きをして、間をつめます。
⑥1周内側に折り曲げて…
余分な紐をカットしてボンドで止めます。
⑦自分の好きな長さに持ち手紐を貼って、縁止め紐を内側にぐるっと1周させたら完成♪
はじめて斜め編みのカゴを作ったのですが、簡単でよいですね♬
今回は水周りで使うので、家にあった透明ニスをスプレーしました。
必ず、外で換気しながら。スプレーして乾くまで放置♬
これで、しっかりと防水できました♬
入浴剤が沢山入ります。
今日はどの入浴剤にしようかな~と、選びやすくてよいです(*´∇`*)
脱衣所にこんな風に置いています。白くてスッキリ♪
手作りカゴは自分の好きなサイズに作れるのでよいですね♬
幅太い紐をそのまま使って編むのでとても簡単です✨
興味ある方は、ぜひ作ってみてくださいね~