X

【アイディア】ヘッドフォンのイヤーカバーをダイソーの〇〇で作る♪【簡単】

ヘッドフォンのイヤーパッドがボロボロになった経験はありませんか?

うちの娘のヘッドフォンもこんなに劣化してしまいました。

娘はイヤホンよりも耳が楽ということで、家ではヘッドフォンを愛用しています。

「MPOW」のもので、2年間使用してこの状態になりました。

耳当て(イヤーパッド)の黒い部分がぽろぽろと取れてきて…(´・ω・`)
合皮なので劣化するのは仕方ないのですが、みすぼらしいですし、ゴミが落ちるのも気になります。
耳当て(イヤーパッド)だけ部品交換できないかと調べてみたけれど、別売りはありませんでした。

そういえば、夫が使っているヘッドホンはBOSEのQuietComfortというもので、元々30,000円~40,000円の商品なのですが。(夫は電気製品にお金をかけるタイプ…)
↓これよりも前の世代のものですけど…

やはり、イヤーパッド部分が劣化したときに、イヤーパッドだけ買いなおしただけで4,000~5,000円かかったそう。

BOSEの商品でも劣化するのだから、イヤーパッドはどのメーカーのものも劣化するものみたいですね💦
こんな風に「イヤーパッド カバー」が売られていたりもします。
でもお値段が高いですよね~(笑)

娘のヘッドフォンは、音は問題なくでています。
本体が壊れていないのに、捨てて全部買いなおすのも勿体ないです(´・ω・`)

そこで私は100均のお店(ダイソー)に行って、あるものをイヤーパッドのカバーにしてしまいました。

材料は、なんと、アームカバー(200円商品)です✨

100円商品で探したのだけれどよいものがなくて、200円商品になってしまいました。
これが一番ツルツルの滑らかな素材で使いやすそうかな~って。
こんな風に、腕の日焼けを防ぐための商品です。

作り方はとても簡単です。

①腕カバーの肘の方から7㎝でカット。

こんな風になります。

②切った方は3つ折りしてぐし縫いして、縫ってしまいました。(ほつれると嫌なので)


裏側を見るとこんな感じで、リストバンドみたいになります。


③イヤーパッドにかぶせて。広い方(肘側)を外側にします。

よく伸びる生地なのでピタッと密着します。

④でもこのままだと、耳にあてるたびにずれる心配があるので、縫い付けちゃいました。

外側を黒糸でまつり縫い。ザクザクと1㎝幅ぐらいで縫い付けるだけ。


⑤そして、次は内側。


指で折り込んで


黒糸で、内側から外側へ針を出して、また外側から内側へ針を通して。

外から内へザクザクと縫い留めただけ。

30分ぐらいで2つとも完成しました♪

娘に見せたら、すごい~って喜んでくれました。

ヘッドフォンは英語のリスニングで使いますからね~

音が出る真ん中部分は塞がないので、音には変化なし。
耳への肌触りもよくて、快適に使えるようになってよかったです♪

他にも100均の、
・ハイソックス
・黒タイツ
・靴下
などでも同じように作れると思います。

でも、(新品でも)足に履くものを耳にあてるのは何となく嫌かなぁと思って、他のもので探したというわけ✨
これなら、外で使っても自作カバーってわからないくらいよね(笑)

何でもすぐ買えてしまう今の世の中だけれど…
物を大切に、長く使う気持ちを忘れたくないですよね(*´∇`*)

これを作ってから1年以上経ちますが、もうボロボロに劣化することなく、今でも快適に使い続けています。

皆さんも、ヘッドフォンのイヤーパッドが劣化していたら、こんな風にカバーを自作してみてはいかがですか?

Categories: 手作り
phk31300: